長良川河口堰 その3
アクアプラザながらと親水公園を紹介。
長良川河口堰左岸にあるアクアプラザながらでは長良川と河口堰について学ぶことが出来る。
また、右岸側には親水広場が整備されている。

長良川河口堰左岸にあるアクアプラザながら。
4階建ての資料館である。

アクアプラザながらでは無料で自転車の貸し出しを行っている。

自転車は長良川河口堰周辺を午前9時30分から午後4時30分まで利用することができる。

アクアプラザながらの2階ロビーの様子。
マスコットキャラクターのアッくんが飾られている。

1階の様子。
1階、2階は長良川と長良川河口堰をワイドビジョンシアターやパネル展示で紹介している。

3階は自販機コーナーと展望台がある。

3階展望台から見た長良川河口堰の様子。

3階展望台から見た長良川河口堰管理所の様子。

最上階の4階も展望台になっている。

4階展望台からは双眼鏡で野鳥の観察ができる。

長良川河口堰右岸にある親水広場。

親水広場にあるアユふ化水路。
親水広場は人口河川が引かれている。

親水広場の様子。

子供の水遊びにちょうど良い場所である。
長良川河口堰
型式:可動堰
堤高:不明
堤長:661.0m
堤体積:不明
流域面積:1985km2
湛水面積:不明
総貯水量:不明
有効貯水量:不明
貯水池名:-
水系河川名:木曾川水系長良川
用途:洪水調節・農地防災、上水道用水、工業用水
着手年:1968年
竣工年:1994年
所在:三重県桑名市長島町十日外面
マップコード:38 894 211*63
アクアプラザながら
開館時間:午前9時30分~午後4時30分
休館日:年末年始12/29~1/3
入館料:無料
所在:三重県桑名市長島町十日外面139
電話:0594-42-5071
マップコード:38 894 372*17
アクアプラザながら周辺の天気
長良川河口堰左岸にあるアクアプラザながらでは長良川と河口堰について学ぶことが出来る。
また、右岸側には親水広場が整備されている。

長良川河口堰左岸にあるアクアプラザながら。
4階建ての資料館である。

アクアプラザながらでは無料で自転車の貸し出しを行っている。

自転車は長良川河口堰周辺を午前9時30分から午後4時30分まで利用することができる。

アクアプラザながらの2階ロビーの様子。
マスコットキャラクターのアッくんが飾られている。

1階の様子。
1階、2階は長良川と長良川河口堰をワイドビジョンシアターやパネル展示で紹介している。

3階は自販機コーナーと展望台がある。

3階展望台から見た長良川河口堰の様子。

3階展望台から見た長良川河口堰管理所の様子。

最上階の4階も展望台になっている。

4階展望台からは双眼鏡で野鳥の観察ができる。

長良川河口堰右岸にある親水広場。

親水広場にあるアユふ化水路。
親水広場は人口河川が引かれている。

親水広場の様子。

子供の水遊びにちょうど良い場所である。
長良川河口堰
型式:可動堰
堤高:不明
堤長:661.0m
堤体積:不明
流域面積:1985km2
湛水面積:不明
総貯水量:不明
有効貯水量:不明
貯水池名:-
水系河川名:木曾川水系長良川
用途:洪水調節・農地防災、上水道用水、工業用水
着手年:1968年
竣工年:1994年
所在:三重県桑名市長島町十日外面
マップコード:38 894 211*63
アクアプラザながら
開館時間:午前9時30分~午後4時30分
休館日:年末年始12/29~1/3
入館料:無料
所在:三重県桑名市長島町十日外面139
電話:0594-42-5071
マップコード:38 894 372*17
アクアプラザながら周辺の天気
この記事へのコメント